園生活の流れ
- 0-2歳の1日
-
- 7:30
-
早朝保育(申込者のみ)
乳児室で早朝保育を行なっています

- 8:30
-
登園・自由遊び
各クラスに移動し、排泄や朝の支度をします。

- 9:10
-
出席確認・朝の会・礼拝
体操
礼拝(朝の会)
- 9:40
-
おやつ
手洗い
おやつの歌
- 10:00
-
自由遊び・主活動
0歳児……自由あそび(月齢によっては午前睡をします)
1歳児……主活動(自由あそび・散歩など)
2歳児……主活動(カリキュラム・教材・散歩など)
- 11:00
-
給食
自園調理の温かい給食をいただきます

- 12:00
-
午睡
個々の布団に入り午睡します

- 14:50
-
おやつ
手洗い
おやつの歌
- 15:30
-
帰りの会
礼拝
帰りの歌
- 16:30
-
延長保育(申込者のみ)
合同保育時間となり時間帯で部屋の移動をします

- 19:30
-
延長保育終了
全園児降園

- 3歳の1日
-
- 7:30
-
早朝保育(申込者のみ)
乳児保育室で早朝保育を行なっています

- 8:30
-
登園・自由遊び
各クラスに移動します
排泄や朝の支度後、自主活動になります
- 9:10
-
出席確認・朝の会(礼拝)
体操
朝の会(礼拝)
- 9:40
-
主活動➀
カリキュラム・教材・園外保育などを行ないます

- 12:00
-
給食
自園調理の温かい給食をいただきます
手洗い・うがいをします
- 13:00
-
主活動②・自由あそび
4月~9月まで午睡をします

- 15:00
-
おやつ
手洗い
おやつの歌
- 15:30
-
帰りの会
礼拝
帰りの歌
- 16:30
-
延長保育(申込者のみ)
合同保育時間となり時間帯で部屋の移動をします

- 19:30
-
延長保育終了
全園児降園

年間行事
一年を通して、
さまざまな行事を行っております。
は保護者参加行事です。

-
- 入園式
- 避難訓練
- 春見つけ散歩

-
- 七夕
- 水遊び
- 夏祭り

-
- 運動会

-
- クリスマス会
- 発表会
誕生会
毎月お誕生日を迎えたお子さんの誕生日会を開きます。保育士と子ども達で誕生児をお祝いします。子ども達の発表や保育士からのパネルシアター等のプレゼントがあります。