入園案内
令和5年度 2歳児幼児教室 ピアジェスクール「プチグレイス」を開室します‼
お子様の考える力、豊かなイメージ力を育むピアジェ教材と独自カリキュラムで、楽しく入園準備ができる親子教室です。
また、令和5年度は4つの未就園児参加教室がありますので、下記をご覧ください。
【入会申込みのご案内】
申込多数で1クラス増設しました。ご希望の方は、下記LINEの友だち追加後「2歳児幼児教室プチグレイス入会申込み」からお申込みください。
令和4年度 未就園児参加教室・入園説明会
令和5年度 未就園児参加教室・入園説明会
・令和2年4月2日~令和3年4月1日生まれの2歳児対象「リトルカンガルー」
・令和3年4月2日以降生まれの0歳児・1歳児対象「カンガルーポケット」
・令和2年4月2日以降生まれの0歳児・1歳児・2歳児対象の「園庭開放」
各教室の日程は令和5年3月頃ホームページに掲載します。
令和5年5月より開室予定です。皆様のご参加をお待ちしています。
幼保連携型認定こども園とは
保護者の就労にかかわらず、就学前の子どもに幼児教育・保育を一体的に行い、幼稚園と保育所の両方の機能を併せ持つ単一の施設です。認定江南こども園グレイスは認定基準を満たし、愛知県から認可を受けています。
3つの認定区分について
1号認定・・・満3歳以上・教育標準時間
満3歳以上で教育を希望される場合(幼稚園機能)
2号認定・・・満3歳以上・保育認定
満3歳以上で就労等「保育の必要な事由」に該当し、教育・保育を希望される場合(保育園機能)
3号認定・・・満3歳未満・保育認定
満3歳未満で就労等「保育の必要な事由」に該当し、教育・保育を希望される場合(保育園機能)
入園手続き・日程
入園窓口はこども園です
1号は江南市外の方も入園できます
2号との併願はできません
※新2号支給認定とは、預かり保育において就労等の保育の必要性が認められた1号認定の方です
入園窓口は江南市保育課です
2・3号は江南市に住民票がある方のみ申請可能です
2号希望の方は1号との併願はできません